忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/08/03 07:36 】

2009年10月3日(土)

土曜日の朝。

今日は動物病院で交配の日です。
シルバーウィーク明けに生理がきてから、スメア検査をしてもらい、
10月頭に2回かけることになりました。

何か気配を察してか、落ち着きがありません。

お気に入りのホワイトタイガーのぬいぐるみにあまえるロコちゃん。

9620c33f.jpg



気分転換に散歩に連れていきました。

いい天気です!
DSCN1284.jpg



そしてはらごしらえ
DSCN1289.jpg



広島から、相方の実家のクーちゃんがやってきました。
長旅お疲れさま



メスのにおいにオスが興奮して、交配前にだめになっちゃうことがあるから、
なるべくなら分けて連れてきてください。
と病院に言われていたので、



会わせないまま、クーちゃんの後からロコちゃんをキャリーバッグに入れて、少し離れていきました。
DSCN1309.jpg

↑お婿さんのくぅちゃん




先にくぅちゃんを病院に預けて、その後、ロコちゃんを預けました。

当人たちは、「???」
という顔をしていました。



飼い主がいたら甘えて、成功しないこともあるので、



もうここからは、プロフェッショナルにおまかせです!!


18時くらいまで預けて、午前一回。午後一回と二回かけるそうです。


ロコちゃんくぅちゃんがんばってね。






そして夕方18時頃。


携帯に病院から着信があり、ロコちゃんとくぅちゃんを迎えに行きました。


非常によかったです!」


なにがなにが??!


メスはスメア検査・オスは精子の活力検査というのをするのですが、

オスの精子の評価が、5段階あり、

精子の量・活動性それぞれ


マイナス(-)、プラスマイナス(±)、プラス(+)、ツープラス(++)、スリープラス(+++)


で、マイナスに向かうほど、妊娠の確率は低くなるそうです


ツープラスと、スリープラスは状態としていい方なのだそうです。


クーちゃんは、両方スリープラス(+++)だったのです!


「種オスとしては優秀です!」

とのお墨つき。

御年7歳なのに!

ロコちゃんのタイミングも非常によかったので、

「今日ので95%くらいはいけてるとおもいます!」

と言っていただけました!

あとの5%は神様の知るところなのですが。


でも今回は、ロコちゃんが交配の時、かなりキャンキャンと嫌がったらしくって、

自然交配とはならず、人工授精でした。

これは、スポイトで注入した精子を出てこないようにするため、

逆立ちさせられているLOCOです。

スタッフ総出。。。

DSCN1296.jpg

二回目を月曜にする予定でしたが、ほぼ大丈夫とのことで、犬もぐったりだし、

今回で様子を見ることにしました。

10月末にもう一回病院へいって、検査をしてもらいます。
赤ちゃんいるといいなぁ。


ろこちゃんくぅちゃんお疲れ様!!


家に帰ってからも仲良し

DSCN1302.jpg

本日のお会計

初診料、再診料¥1500
ロコちゃんスメア検査¥2500
クゥちゃん精子活力検査¥2500
交配費用¥18000
クゥちゃん肛門腺処置¥1000(たまってたらしい)

計¥25500(税別) 也

そうです。お金がかかるのです。犬の交配は。
クゥちゃんの精子が優秀だったおかげで、普通なら二日間かけるところが、
半分で済みました本当は5~6万かかる予定でした。

⇒交配から
1日目へ!!

PR
CATEGORY[交配]
CO[0]: TB[]top
【2009/10/28 22:00 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]